今日のぺんぎんクラス
- midoripengin
- 2月14日
- 読了時間: 2分
Bコースのお友だちの登園日でした😊✨
元気いっぱい過ごそうね🎵
ゆっくりとおもちゃで遊んで、朝の会をした後先生が大事なお話をしています😌
もし、分園にいるときに地震や火事が起きたらどうしたらいいかな?
今日は地震からの火事を想定して避難訓練をしたいと思います。
グラグラグラ~、分園が地震で揺れています💦
頭を守れるようにダンゴムシのポーズ!

とても上手に出来ていますね👏
揺れがおさまると今度は火が出てきて火事になりました🔥
防災頭巾を被って避難しましょう!
今日は宮上公園に避難です😌
みんな素早く動いて無事に避難できました!
副園長先生からも花丸をもらいました💮


今回でぺんぎん避難訓練は最後です!
最初は怖くて泣いてしまったり防災頭巾を被れなかったお友だちも、今では上手に先生の話を聞いて防災頭巾をしっかりとかぶれるようになりました✨
幼稚園でもやるので約束覚えておいてね☆彡
避難訓練の後はお外遊びに行きました🍃
今日はわくわくランドに遊びに行きましたよ💗
まずは大きなアスレチックに挑戦😄
あみあみネットも簡単に登れます👍☆
つり橋だってへっちゃらです(^^)/
すべり台も楽しんでいました💓




おひさま広場よりも広い砂場でも遊びました😝♡
お友だちとジュースを作ってかんぱーい🍹
ごくごくごく、おいしいね😋💓
ご飯を作ったりシャベルでいっぱい掘ったりしました😊


12時のチャイムが鳴ると幼稚園のからくり時計が動き出します⏰
みんなで並んで見ている姿がとても可愛いです💖
季節がテーマになっていて、動物たちが動いていたね🐰🐻
また見れたらいいね🎶
3月3日のひな祭りに向けて幼稚園にはお雛様が飾られています🌸
みんなで一緒に見に行きました😁
触らないよの約束を守って見れました🌟



分園に戻ってお昼ご飯🍱
たくさん食べて、お迎えまでおもちゃで遊んで待ちました💕
次回の登園日は18日(火)となっています😌
満3歳クラスのいちご組ばなな組のお友だちと一緒にバスに乗ってわんぱくの森にお出かけしますよ🍃
お楽しみに💖
また火曜日元気に会えるのを待っています😊
Commenti