ペンギントピックス
2018年09月20日 : 今日のぺんぎんハウス
心配していた雨もなんとかもってくれて、今日も外で運動会練習ができました。
おゆうぎ練習では、小さな体を大きく動かして、元気よく踊っています🎵
『さんぽ』はみんなが良く知っている歌なので口ずさみながら楽しく練習しています。
かけっこでは、今日は名前を呼ばれたら元気よく「はーい」のお返事をしました。
それから、『気を付け』『よーい』『ドン!』。


玉入れでは、最初に『えいえいおー!』をして、気合を入れます!
そして、かごに付いたバイキンマンをやっつけようと たくさん玉を投げました。
今日は44個も入ったんですよ😄!すごい!


その後は幼稚園の園庭へ遊びに行ってきました。
幼稚園のお兄さん・お姉さんも毎日運動会の練習をしています。
園庭に遊びに行った時にはちょうど年中さんが
おゆうぎでパラバルーンを練習していました。
踊りも上手でふわふわもすごかったね。
遊びながらも練習に釘付けでした。


帰園後は運動会で使うアンパンマンのお面作り。
目と眉毛と口だけで、表情に個性がとっても出ますね☆
かわいく出来上がりました♪

新着ブログ